TOP
広報
アジア金型産業フォーラムの概要
理事一覧
会員・会費
リンク
情報公開資料
金型産業未来塾
NPOアジア金型産業フォーラム

内閣府 内閣総理大臣認証
特定非営利活動法人 アジア金型産業フォーラム
Asian Die and Mold Forum(ADMF)

 日本のモノづくりの原点として極めて重要な位置にある「金型産業」がその優れた技術力に加えて、国際化に対応したビジネスを如何に展開するか。
 さらに世界の注目を集めるアジア地域が製造基地として拡大する中で、日本の金型産業ビジネスの新しい展開が求められてきています。
 このような背景を踏まえて「アジア金型産業フォーラム」は、わが国の中小金型企業群の活性化のために、金型産業ユーザーである自動車・家電・電子・精密産業等が、さらにアジア展開する状況に即して金型産業のビジネス支援活動を目指します。

米・中・露・印・指導者の宗教から見る世界の流れと
在日外国人理解のためのイスラーム、ヒンドゥー教


講 師 オフィスまえかわ 前川佳徳


 トランプ米国大統領はプロテスタント教会長老派、プーチン ロシア大統領は、東方正教会ロシア正教で、共にキリスト教徒であり、政治において宗教を強く利用している。

 一方、習近平中国国家主席の宗教は無神論とされており、政治においては「宗教の中国化」で宗教の国家管理を強めている。モディ印度首相はヒンドゥー教徒で、政治においては「ヒンドゥー民族主義」を強く進めている。これら世界のキーパーソンの動きを、背景の宗教信仰から見ておくことは、世界の流れを理解する上で有用と考えている。

 また、近年在日外国人が増えており、多数派としてはイスラーム、ヒンドゥー教の人達である。その人達と良い関係を持っていくためには、その背景の宗教信仰と習慣・タブー等を知っておくことが重要である。それらの外国人材を企業で採用する場合にも有用である。学術的な宗教論や政治論をお話しするのではなく、実用的なお話しということで、厳密性に欠けた内容になることは、ご容赦いただきたい。

(1)トランプ 米国大統領の宗教と、福音派およびキリスト教ナショナリストからの支持
(2)プーチン ロシア大統領の宗教と、「第3のローマ」思想に基づくウクライナ侵攻
(3)習近平 中国国家主席の「中華民族の偉大なる復興」と、「中国製造2025」
(4)モディ インド首相の宗教と、ヒンドゥー至上主義および大国幻想による権威主義化
(5)イスラーム信仰での習慣と日本人側の留意点
(6)ヒンドゥー教信仰での習慣と日本人側の留意点
(7)宗教とのつきあい方を知れば、ビジネスもコミュニケーションもうまくいく!!

---------------------------------------------------------------------
 ◇日 時:2025年11月26日(水) 16時00分〜17時30分
 ◇会 場:ZOOMによる講演会
 ◇申込はこちらへ → メールアドレス:info@npo-admf.org
   1)氏名 2)社名/所属 3)アドレス 4)e-mail 5)会員/非会員 6)電話/FAX
 ◇定 員:100名
 ◇参加費:会員無料 非会員年会費として10,000円/4月〜3月
 ◇入会届 年会費:http://www.ido21.com/mm/21.05.13nyukaihyou.pdf




 
特定非営利活動法人
アジア金型産業フォーラム
Asian Die and Mold Forum(ADMF)

〒106-8677
東京都港区六本木7-22-1
電話:090-4960-1496

e-mail:
URL:https://npo-admf.org
Copyright© ADMF All Rights Reserved.